キーボードがやって来た ['98.5.19]
●「夜の八重桜」
街灯に照らされて、ぷっくりと可愛らしかった八重桜。
帰り道に撮りました。
そういえば、虎屋には「夜の梅」という妖しげな名のようかんがあるが、いったいどんな由来があるんだか・・・。
被路灯照亮的,是茯苓和可爱的八重樱花。
在归途拍摄了。
如果那样说的话、好象是作为在虎屋的"夜之梅"这个妖怪很有名,但是到底有什么样的由来呢?
●「Who are you?」
私は視力がとても良いので、その昔、メガネ姿に憧れて、ひとつ買ってしまった。
それが、これです。
レンズは、もちろん度なしのガラス。
我因为视力很好,有一天,想看看自己戴眼镜姿态,所以买了一个。
那个,就是这样子的。
那眼镜,是没有度数的玻璃而已。
●「キーボードがやって来た」
● "电子琴来临了**"**
これは、コルグのN1という機種。
音質もとても気に入っていますが、そのリアルさに笑い驚くのは、<Gun Shot><Applause><Helicopter>など。これらの音が出てくると、ヘッドフォンの中、私は突然、“ここはどこ?私は誰?!”になる。
このキーボードでの第1作めは、小森まなみさんへの曲でした。秋ごろに聴いていただけるのかも。
这个是コルグ的N1这个的机种。
音质很让人中意,我非常惊喜。<Gun Shot><Applause><Helicopter>当这些音发出来的时候,在气氛中,我突然地,感到“这里是什么地方?我是谁?!”。
第一次用这个键盘的是为小森まなみ的作曲子。大约在秋天的时候吧。



